ポスト

撮影を制止された経験がある地元の男性。 「駐屯地が開設するまで自衛隊は下手に出ていたが、できてしまってからは横柄な態度だ」 「住民の間に『近寄らず、何か言うこともやめておこう』といった空気がつくられているように感じる」 okinawatimes.co.jp/articles/-/136…

メニューを開く

阿部岳 / ABE Takashi@ABETakashiOki

みんなのコメント

メニューを開く

つまり、沖縄タイムスの施設では許可なく立ち入っても許可なく撮影しでめお咎めなしなんだな(笑)

佐藤一郎💉💉💉💉済@tnaka6270

メニューを開く

横柄って、注意する側は普通に言った心算でも相手にとってはそう聞こえもしますし、そうでない事もありますよ。話し方と相手の捉え方次第でどうとでもなるものですが。 貴方がたの場合は自衛隊憎しでわざと悪印象マシマシで言ってる感じがします。

桃原@蘭(と爬虫類)の下僕(旧エリエールファイアー)@Tobarusi2312

メニューを開く

何を言ってるのか意味不明 じゃあ、あなたの家が出来る前は自由にできたのにあなたの家が出来てからあなたが横柄な態度であなたの家の敷地に入るのも家の中を撮影するのも禁止した。と言われてあなたは「どうぞ自由に敷地に入って家の中も撮影してください」って言うんですね?

アンタレス@phE9Hih8YGE2SXQ

メニューを開く

宮古島では敷地の外からは撮影しています。抗議行動もしています。住宅地のミサイル車両の通行を止めるように要請しても聞き入れないのでゲートで車両を止める抗議行動もやります。

かまどがま@kamadogama

メニューを開く

全国どこの駐屯地も、開放日でもなければ無許可で施設には入れません(あれも正式には無許可な訳ではないし)し撮影もNGです。一度普通の休日に、駐屯地の正門で警衛の方に撮影の許可を得ようと話しかけましたが、結果は正門前にあった花壇ぐらいならOKというなかなか頓智のきいた答えが返ってきました…

ぴろり@pirorin0000

メニューを開く

それってこういう人達の意見ですよね? twitter.com/wyverns1561130…

後藤たけし(令和タケちゃんchannel)@wyverns15611302

工事現場へ不法侵入しようとする中核派

鋼鉄兎さん@通常業務モード@lowlife4775

メニューを開く

やっぱりタカシのお仲間は、日本語が読めないんじゃん。 pic.twitter.com/yE9YlT0pov

L.E.D. MIRAGE@Pm0u8mqRSn1fnim

メニューを開く

因みに何故撮影を制止されたのは 制止されるような事をしたからだけだと思いますが。 沖縄タイムスでは社内撮影を許可制にしていますが許可なく撮影しても制止されないのでしょうか? まず第一に自衛隊駐屯地に近寄る必要も何か言う必要も一般の日本国民には一切ありません。 それをする必要性は何?

本家蓬莱@hourai_222

メニューを開く

自称地元の男性が横柄な態度だから、「自衛隊を横柄」と思っているんだと思う。 または、記事の為に阿部記者が脳内で創作した架空の存在。

guri_guri_guri@164_qv

メニューを開く

コイツ、本格的にバカを晒してるな 純ジャパじゃないだろう 半島民族か? それともチュンに籠絡された売国奴か?

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ