ポスト

てか父親は!?ってなるの当然でしょ😂 トイトレ中ってもう保育園通ったりしてるんだから、平日そんな多目的トイレの場所把握してない新しい場所にお出かけします?😂 休日もワンオペなの?😂父親はどうしたの?😂

メニューを開く

みんなのコメント

メニューを開く

子供が2歳になる前に旦那海外赴任で日本にいなかったんですが、トイレの時一々旦那を海外から呼びつけることが可能だとでも?笑 一緒に帯同すれば良かったって言いかねないので先に言っておくけど、帯同はしましたがそのためには先に旦那が行って家族帯同ビザを取る必要やその他諸々で同時には無理。

所得制限反対アカ@31chunen

メニューを開く

何が面白いんだろ🥲

アーりん@fu9hdEJEJY134UP

メニューを開く

もっぱらパチンコ🥴🤞

寝冷えちゃん@aCkZ7A2LxaLLhP1

メニューを開く

多目的多目的って😂 障害者さんまじで困ってましたよ 子どものトイレはスムーズではないので、数少ない多目的トイレに入れなくなるのが不安だそうです あとほぼショッピングモールにしか出かけない地域かなにかにお住まいでしょうか

ごんざぶろう@AP60aGCiTZ64597

メニューを開く

この人頭おかしいのかな。突っ込みどころしかない。とりあえず休日働いている人は多いけど知らないの?どこの世界の人?

メニューを開く

トイトレって何か知ってますか?

メニューを開く

シングルマザーは?

とんとん@QecFSlDKslAdd4r

メニューを開く

母子家庭どうするの? 多目的埋まってたらどうする?2〜3歳児すぐ漏らすよ?

しいたけ克服中@pppppp23236363

メニューを開く

シングルの家庭はどうすればいいの? DVする家庭はどうすればいいの?? 夫が海外出張してる家庭はどうすればいいの? 夫が病気で死にかけてて入院中の家庭はどうすればいいの? 小さい子は排泄に時間がかかる時があるけど、そういう時に車椅子の人が多目的トイレを利用できなかったら迷惑になるのよ…

まかろにうどん@mac_allow_2

メニューを開く

本当に子育てしてるのか怪しいよな。

あっけさん@cocochan0502

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ