ポスト

#松本大学予備校 #家でも松ヨビ #本日の1冊 大学受験科「国公立古文」 『源氏物語』をメインに解説しました。聴講ありがとうございました。 谷崎潤一郎の『源氏物語現代語訳』はいつか機会があったら試みてくださいね(笑) 谷崎潤一郎が最も源氏を意識した作品は『細雪』だと思います(続く) pic.twitter.com/MXeAOnATlc

メニューを開く

松本大学予備校 国語 伊藤@shizu06510369

みんなのコメント

メニューを開く

同じ小説を何回も読むことはないのですが谷崎潤一郎の『細雪』は4回読みました(決して自慢でも何でもありません)漱石研究で知られる石原千秋先生は『こころ』を57回読んだそうです(因みに今から20年ほど前ですからたぶん今はもっとですよね) ただ、繰り返すと発見があることは事実です♪

松本大学予備校 国語 伊藤@shizu06510369

メニューを開く

源氏=貞之助ですか? 貞之助は、現実では谷崎ですよね。 この先生、本当に図々しい。

香坂慎一@8et7rPpbEQvDuiP

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ