ポスト

🎥「常にどこかで戦争、という状態に西側が慣れる」 アサンジ氏の鋭い警句 5月20日、ロンドン高等法院は、ウィキリークス創設者のジュリアン・アサンジ氏(52)の米国への引き渡しをめぐる重要な審理で、アサンジ氏に異議を唱えるチャンスを与える判決を下した。 🧐… pic.twitter.com/4WT5TO3Z5R

メニューを開く
Sputnik 日本@sputnik_jp

❗️ ロンドンの高等法院はジュリアン・アサンジ被告(52)に、米国への身柄引き渡しに異議を唱えるチャンスを与える判決を下した。ロイター通信が報じた。 この判決を受け、英国の裁判所では、これから新たな審理が始まる。アサンジ被告自身はベルマーシュ刑務所に留まり続ける。

Sputnik 日本@sputnik_jp

みんなのコメント

メニューを開く

ジュリアン・アサンジ氏(52)の目がきれい。エドワード・スノーデンは目がきれいだが、横田厚木岩国基地に勤務するCIAで、同時期日本の大阪に来て合気道を修行したスティーブン・セガール氏とともにロシアにいる。日本赤軍に東大医学部の発祥時から軍資金を提供したのはCIAだ。スノーデンは知ってる。

豊岳正彦@lyuzhngyn1

メニューを開く

11年前の発言が、まさにウクライナで現実化してますね。戦争屋はウクライナ人が全員死ぬまで闘いの継続を望んでいる。完全に病気です。

メニューを開く

アサンジ氏、鋭いですね。 動画の中盤以降の彼の予想が、今、正に起きている・・・。

ジョルジュ・ドンが好き@setegotaka

メニューを開く

西側の国民が戦争のある状態を異常と思わず、利益になると思ったらお終いです。 ブリンケンの発言から現政権でそうなりました。

メニューを開く

不正を暴かれると懲役175年の刑になるのですか。裁判て権力者の道具のひとつなんですね。

Wo Fat@和發酒家@hawaii5wo

メニューを開く

英米の覇権は終わろうとしている。 その終わりを拒むかのように、国のトップの暗殺や事故、クーデターが起こっている。 最近は手段を選ばず露骨になって来た。 さぁどうする日本人? このまま主権のないままアメリカに追従するのか? 生きているうちに日本が独立した姿を見てみたい。

shinsuke@1914_7

メニューを開く

イギリスは、アサンジ氏を即釈放せよ! アメリカに移送する事はあってはならない。

メニューを開く

パンデミックも戦争の一つになった気がする。

西内景介@nishiuchikei

メニューを開く

アサンジ氏の早釈放を心から願う者です。 言論の自由を奪い、無実で勇気あるジャーナリストである彼の自由を14年間も奪った連中はよほど彼に暴かれたくない弱みがあるのでしょう。その連中こそが裁かれるべきであって、絶対に彼ではありません。

猫好きお爺さんです。@pkfujisukeroku

メニューを開く

法廷での発言に注目します。

蒙満漢💝🌸@m_m_quan

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ