ポスト

#皆さんの103系の画像見せて JR移行後もスカイブルー103系は阪和線や京阪神暖行線で見られました 113系湘南色は新参者で、紀勢本線で運行が始まった時は驚きました 阪和色の黒ゴムが残念ですが、今ならこの並びですと高額での撮影会となりますね 1989.10.1 pic.twitter.com/cX2NdK8Gux

メニューを開く

やまにん竜華@lZN8gMZX5kwy5gL

みんなのコメント

メニューを開く

103系の1灯からかなり昔のようですね。日根野でこんな御披露目。いいですね。 ブルーとレッドが顔を合わせているのが。 そして湘南色の113。スカ色もいたらたまらない。そういうのがなかったのが残念。 関西カラーのブルーとレッドだけでもうらやましいですね、貴重な作品ありがとうございました。

角ちゃん@CS3ukwSujT4j3hD

メニューを開く

国鉄色は良いですよね!見た人の印象とか、汚れても見映えを損なわないとか、いろんな観点から検討された塗色と聴いた記憶があります。白Hゴム良かったですね😊

ドレイン@steamloco59672

メニューを開く

こういう並び大好き❤ 幼少期、絵本で国電の並びを見てワクワクしたことを思い出します。 国鉄型、国鉄色、やっぱいいなぁ~。

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ