ポスト

医療者対象の講演会に参加した時に 宮沢先生、仰っていました。 国民の大半が2回まで接種した現実がある中で、その方々への配慮で2回目までは意味があったかもしれない、と言うようにしていると。 全否定してしまう事で、コロナワクチンの危険性に更に耳を傾けなくなってしまう事を危惧されたのでは?

メニューを開く

ももお。@momo_7197178

みんなのコメント

メニューを開く

配慮じゃなくてただの嘘でしょう。しかも自覚してるなら相当たちが悪い。小説家とかファンタジー売りにしてる妄想家ならならまだしも、研究者を標榜してる人間がそんなことするなんて、他の研究者にも失礼だし、被害者にも失礼です。こんな無茶苦茶な理論を許容してたら、誰も救われません

メニューを開く

私が先生に申し上げました。 先生の講演会に来た3回接種済の母が話を聴いた後に話はよくわかったけど怖くなったと言ったので、これから講演会などでお話される際は接種者が増えることに配慮してその方々を絶望させない言い方をする必要があるのでは?と。その後先生の発言内容が柔らかくなったのですが

ellie🍀@Ei4Cz4

メニューを開く

テレビ局の資本を完全に透明にし、事実を明らかにはできません。 それは我々がやらないといけない。 ひいては、政治を変えないと。批評は自由すれば良い。行動に移すかどうかです。

Shinya Amano@shinya_amano18

メニューを開く

凄くわかります。 接種が始まる前は慎重に!と伝えていましたが、既に周囲が打ち終わった今、危険とは言えません😥。 もうこれ以上は打たない方が良いとだけしか言えません。 それでも打ちたい人はもう止めませんが、レプリコン型を打ったら教えてとは言ってあります。残念ですが接触は控えます。

未来へ フリースクール立ち上げたい@TeNTeN16449628

メニューを開く

その配慮必要ですか? 意味のなかったことを、意味があったと言うのは科学者としてだけでなく人としてどうなんでしょうか。

くまくま🧸@YmoCgu

メニューを開く

2回で酷い副反応に苦しんでる人が身近にいるので科学者が配慮でものを言うのはいただけません。

りょう@to_ryo_ma

メニューを開く

難しい所ですよね😓宮澤先生は臨床医ではないから考え方の違いはそこかな?とも思います。私は(違うなと思う所もあります)先生と考え方が全部同じではないけど、それで先生を全否定するのは違いますよね

メニューを開く

宮沢氏も、それを容認しているお仲間たちも、だいぶ悲しく醜いものだゾイ。 こんな言い訳を罷り通せると思っているあたり、お前危機感持ったほうがいいよガチで、ゾイ。

ハイボール@G6AYzrIOCxbD5Gi

メニューを開く

私も家族が打ってるなか、“人によっては、今後どうなるか分からないよ、ヤバイの打ったね”なんて言えない。免疫って、気持ちで左右される事もあるから、そういう表現になるのは本当に納得できる。大切な人に、落ち込んで欲しくない。

メニューを開く

2回接種は国民の10%しかいません。 90%の人への配慮は? 3回以上接種した75%方々への配慮は? 宮沢准教授はコロナワクチンに助けられた命は沢山あるという立場。 ワクチン2回打って何とも無かった人達はコロナワクチンに助けられたんだそうですよ😅 未接種で元気な人はゴキ並のしぶとさ? pic.twitter.com/jRjysxvsbW

mahoraku@mahoraku2

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ