ポスト

国立歴史民俗博物館で触れる展示があるけどこんなに重いんだーと思いました。

メニューを開く
@chiyuri1022

水木が使ってた三八式歩兵銃は、明治38年にできたから三八らしいんだけど 明治??!!てなるな…ゲ謎の50年前じゃん…カラシニコフ銃ほどじゃないけどなかなか息が長い 日露戦争〜太平洋戦争の長期にわたって大日本帝国軍で使われ続けてたそう だから金カムもゲ謎も同じ銃なのかあ

青井ケイ@審神者六年生@kei9744

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ