ポスト

「左富士神社」境内に、記念碑のように設置されている「依田橋村の一里塚」と案内板。 案内板の「田子の古道」は、江戸時代の享保年間に記された書物で、原本は失われたものの、現在までに十数冊の写本が発見されているそうです library.fujishi.jp/OPW/OPW/OPWSRC… PDFで読めます library.fujishi.jp/c1/bib/pdf1870… pic.twitter.com/E0xJV3ddQR

メニューを開く

かわさんぽ@kawa_sanpo

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ