ポスト

「若い人は悪夢の民主党時代とう大人とはまず縁を切った方がいい」と主張する日本のリベラル、民主党政権のメリットを「海外旅行に安く行けた」ぐらいしか言ってなくて、日本のリベラルたちって異常な円高によるデフレで低所得者層が死ぬほど苦しんだことに本当に興味がないんだな。

メニューを開く

麻布食品@azabu_food

みんなのコメント

メニューを開く

民主党政権の支持者って、景気に左右されない仕事やってて、自分"だけ"が得をした人たちなんじゃないかと思います。 じゃなかったら、円高で海外旅行行けたー!物価安で牛丼が280円だったー!とか嬉しそうに言えないよ。

伊符里佑香@Ibusato_Yuuka

メニューを開く

民主党政権下では、金持ちでさえ、円高で海外旅行が安くなったメリットより、株価下落のデメリットの方が遥かに大きかったはずです。

戸建でファイヤー大家 戸建23戸賃貸中@anchai2628

メニューを開く

「最小不幸社会」を目指す…とか、堂々と言ってる馬鹿が首相だったりしたからな。アイツがその時トップでなければ、福島原発の津波被害はともかく、被害を最大限に拡大することとなった水蒸気爆発だけは避けられた筈だと心の底からそう思っている🐸

がまさん@Gamakuzira

メニューを開く

民主党政権で亀井静香金融担当大臣の中小企業金融支援法は助かった人が大勢いるはずなのに、「悪夢の民主党政権」を否定する人たちは国民新党の功績には絶対触れないんですよね。国民の利益でも国家の利益でもなく民主党しか評価しない人たち。

ティルティンティノントゥン@tiltintinontun

メニューを開く

ああ…逆に言うと、「海外旅行や海外製品に興味がない御仁等にはデメリットでしか無いが故に支持されない(興味があれば支持されるとは言っていない)」とも言えるのですが、コイツらと来たらねぇ。 pic.twitter.com/rhzMAPXIHC

あんぽん企画@AnponPlanning

メニューを開く

一流大学新卒のハイスペックな若者が何十社と面接し続けてようやく内定がもらえるみたいな状況も本当にどうでもいいと思っているのでしょうね……。

虎号のえる@manaitatensi

メニューを開く

年収MAX時代から25%ダウンの末人員削減で失業した身からしたら、喉元過ぎれば熱さ忘れ過ぎでは?と思うし、海外といってもドラマ聖地巡礼とか言ってKの国ぐらいしか行ってないようなのと一緒くたにされてもなぁ。

ヨドサキさぁん@yodosakisan

メニューを開く

それも恩恵を受けたの弁護士や医者、すでにリタイアした老人ぐらいしかいないですしね。

ハピ鶏丼(チヨアカツキヌシ)@hapitori

メニューを開く

原発止めた時雇い止めになった職員のことも 原発止めたせいで節電要請で回らなくなった中小工場のことも

ZZC@短期スイング 余@Raven_ZZC

メニューを開く

なんで低所得者層がデフレで苦しむの???

だいどんでん@DaiDonDenGaesu

Yahoo!リアルタイム検索アプリ