ポスト

私だけが反対で、かつ意見を述べているのも私だけ 議員になってから1年、沢山経験した 負けると分かっていてもそれでもこの改悪に反対する 私をこの席に押し上げた市民の声は、気持ちは、どうなのかと考える

メニューを開く
tacu🎸🌾⚙️@tacjcp

立憲の賛成について思うこと 「自民公明+悪政連合vs市民と野党の共闘」という情勢の下で「国民からどう見られるか」という点が大事かと。附帯決議も無駄でないと思う。でも賛成か反対か、は「負けると分かってても国民の立場に立ったかどうか」が明確に示される。国民からどう見えたのかは重要かと

なかにわ由美子🌈日本共産党(2023年4月水戸市議会議員選挙当選しました)@YumikoNakaniwa

みんなのコメント

メニューを開く

議員は国民の代表。私にとって「代」の字は「私に代わって」雨風に晒されながら政治的主張を訴えてくれている。緊張しながらも壇上に立ってくれている。ガチの質問答弁の応酬に立ち向い、たとえ凹んでも耐えてくれている。という意味になります。感謝、そして尊敬します。

メニューを開く

素晴らしいです!

🌿オリーブの木🌿✨野党結集✨@nwa0123

メニューを開く

あなたの言葉は、水戸市民さらにはこの政治に苦難を与えられている日本じゅうの人の言葉ですよ 声を発せないこどもたちと ほんとうの多数派なのに! からだに気をつけてー✨

梅ふうみ💜🍉🌈📚@iAJXkjcoZWM4jQO

メニューを開く

頑張れ❣エイエイオー❣

Fumiko Nakabachi@FumikoNakabachi

メニューを開く

由美子さん、その姿勢をどうか変えないで。

てんぷら☆さんらいず@tenpura_sunrise

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ