ポスト

例えば彼らの言う買うための労力を代行しているというのであれば事前に購買意思の確定をして実費+手間賃で価格決定されるべきだろう。だが彼らは欲しがる人がいる「かもしれないから」で買占めという名の購入代行をして上記の御託を並べる。これは自力で買いに行く人間を無視して供給を逼迫させる。

メニューを開く

駆け出しちんちん改九拾八式@macoairhead

みんなのコメント

メニューを開く

しかも買うための労力を代行するという付加価値は必ず付くものじゃない。何故なら転売ヤー自身が在庫切れになるから。付加価値はサービスとして一定に供給されるモノじゃなきゃいけないんだよ。自由経済での需給バランスによる値上り益は生産者に還元されなきゃならんのだよ。

駆け出しちんちん改九拾八式@macoairhead

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ