ポスト

九州も昭和40年代は周遊券に対応した夜行があり乗った 日豊本線は普通 門司港21:35→西鹿児島9:45 鹿児島本線は急行 門司港21:45→西鹿児島6:00 長崎方面は普通2等寝台ありで 門司港22:39→長崎6:37 近すぎて時間が余り博多とか大きな駅に10分以上停車し佐世保分割し大村線経由でやっと朝になった。

メニューを開く

時代遅れのカレンダー屋@Tetsubou246

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ