ポスト

第三者の介入ではなく、支援者ね(笑) 介入てのは、ウィシマさんからしたら介入でなく支援で、介入と思うのはあなたの感覚での捉え方ね。介入なら例えば、アメリカ政府とかがそれ違うんでは?とか入れば介入かもだけどさ。

メニューを開く

意地悪ばあさん 原タツ子@eEqsBxLurmKmQkO

みんなのコメント

メニューを開く

>第三者の介入ではなく、支援者ね(笑) 事実を明らかにする調査に介入した第三者とは有識者であり、 moj.go.jp/isa/publicatio… START(支援者)は最終報告書とは関係ねーよ。

意地悪ばあさん 原タツ子@eEqsBxLurmKmQkO

返信先:@onewkey420第三者の介入ではなく、支援者ね(笑) 介入てのは、ウィシマさんからしたら介入でなく支援で、介入と思うのはあなたの感覚での捉え方ね。介入なら例えば、アメリカ政府とかがそれ違うんでは?とか入れば介入かもだけどさ。

𝚁𝚒𝚔𝚊@onewkey420

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ