ポスト

陰謀論者に何を言っても無駄なので、ちょっと鵜呑みにしかけた人向けに。 『日本に投下された2発の原爆』で検索すると原爆搭載中の写真が出てきますね。 B-29のペイロード4.5~9t、胴体最大径2.9mに対してリトルボーイは全長3.2m最大径0.7m重量4.4tは余裕だな。ファットマンの全長3.3m pic.twitter.com/aZ3e82M6U5

メニューを開く
TOYO@toyo1126Q17

B29爆撃機「エノラ・ゲイ」 上の画像が原爆を投下したとされているB29爆撃機「エノラ・ゲイ」です。 1945年8月6日未明にテニアン島を発進、同日午前8時15分に高度1万1500メートルから広島市中心部に原爆を投下したとされていますが……

yas-B(ヤスベエ)@kh68yasb

みんなのコメント

メニューを開く

最大径1.5m重量4.7tも写真を見ると何とか爆弾倉に収まりそうではある。 そもそもB-29は20tもの燃料積んで飛んでるんだよね。 因みにB-17のペイロードは4.5~5.8t トリニティ実験での爆弾の総重量240tと言っているが、これは爆縮に失敗した場合プルトニウムが飛散するのを防ぐ原爆を覆う鋼鉄製の

yas-B(ヤスベエ)@kh68yasb

メニューを開く

貼る画像間違えた。こっちだった。 pic.twitter.com/5K7xL96ilf

yas-B(ヤスベエ)@kh68yasb

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ