ポスト

《おようのあま絵巻》 描かれた建物は歪んでいるというか色々と矛盾していますが、このゆるさが良い味を出しています。 風呂と茶釜などの茶道具が描かれていることに注目です。 茶の湯の形式が定まりだした頃の様子がわかります。 #名品ときたま迷品 #サントリー美術館 pic.twitter.com/pZ3aQ6NEtm

メニューを開く

川路喜美子@バーチャル南青山女子のいたるところチャンネル@kawaji_kimiko

みんなのコメント

メニューを開く

《染付松樹文三脚大皿》 描かれた文様の技法や幾何学的な美しさはもちろんですが、高台が一般的なものとは違って三脚になっているところにも注目です。 上から見ているだけだと気づきづらいですね。 #名品ときたま迷品 #サントリー美術館 pic.twitter.com/S76b7WwsxV

川路喜美子@バーチャル南青山女子のいたるところチャンネル@kawaji_kimiko

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ