ポスト

病院に任せっきりで言われたやつに名前書く的な感じだったけどちゃんと教えてくれて必要なものを医師側が判断して全部受けさせてきてもらってたのかもしれない。 カウンセリングも保険適応も対象者と対象者にならない場合あるらしいのもここみて知った。病院外で紹介でカウンセリングルームとか病院と

メニューを開く

めい@精神科の毎日@meeeihs

みんなのコメント

メニューを開く

連携だけど全額負担でめちゃくちゃ高い所も行ったことあるけど複雑性PTSDも発達障害もまだ世の中であまり知られてない時代だったからカウンセラーの質も今と比べて悪かった。(たまたまかも) 今は世の中が随分詳しくなってきたのだろうなぁ。まだまだだけど昔を知ってるから福祉も医療者も全然違う。

めい@精神科の毎日@meeeihs

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ