ポスト

筑駒も開成も英語が科目に入っている高校入試で入った帰国生はほぼ100%東大合格だったと思います(個人的体感値。しかも大昔)。 逆に高校入試で帰国枠を設けていた学芸大附属の現在の姿は言うに及ばず。 つまり、帰国枠を設けずに、だけども英語を科す高校入試を行えば質の高い帰国生を採れるかもと。

メニューを開く

みんなのコメント

メニューを開く

色々な理由があって学大附属自体が全体的に堕落したからね。 もはや一流受験校でもなんでも無い。 普通の良い公立。 日比谷や国タチのように捲土重来しないとは限らないが、公立校として旧教育大附属(筑波)の役目を学大に寄せてしまったので、色々と厳しいと思いますよ。

電磁エンド🇨🇴@Enddenji

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ