ポスト

農業無知な町議と行政たぶらかして、国も有機、海外も有機、みどりの食料システム戦略!! で 他人を傘下に入れて有機栽培させ、売り先抱えるうちは品管と栽培コンサルに特化して販売すると売上楽に上がるよね! と思うけど、それはできずこんな事言うから世渡りは下手である(笑)

メニューを開く
うちの子ちゃん@農業マンガ25万PV達成!@uchinoko_vege

返信先:@mamislowSOFIX有機かはわかりませんが、うちの役場の課長からも 「有機は推進したほうが良いんですかね?」 って聞かれたので 売り先ないなら無理にやる必要ないです。中山間地はどんどん人いなくなるので有機を推進したらおじいちゃんたち死にます って言っときました 適切にアドバイスできる人重要…

うちの子ちゃん@農業マンガ25万PV達成!@uchinoko_vege

みんなのコメント

メニューを開く

有機やってて言うのも何ですが、色々と違和感あります(´ε`;) 有機、慣行にかかわらず普通やって普通に生きていける様にならんのかなぁ

メニューを開く

○○ニックビレッジ宣言してる町民としてはうちの子さんがおっしゃる事がズバッと胸に刺さってしまってます。 有機JAS取る前から有機栽培として給食・売り先・・耳が痛い 恐るべし5歳児さん❗️

中国山地のトマトや@itozuka

メニューを開く

(´・д・`)ワカルワァ… 最近、生産者集め出してる大規模有機農家が近くにいるwww

はらまき🌾🌽🥕なまら食べらさる〜だべさ@kitanokunikamo

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ