ポスト

塗りたくりを発見した際、 「 気持ち悪かったですね。 すぐにキレイにしますね 」  って感じの人と、 「 また汚してる! そんなことしたらダメでしょ! 」 って感じの人。 ” そらあかんで ” ってことで、 拒否される人全員に ぼくから声かけのコツを伝え、 意識してもらうことで みんなだんだん…

メニューを開く

たっつん@tattsun_cw

みんなのコメント

メニューを開く

私も初めの頃は笑顔で「早く片付けるから待っててねー」とか言えたのに 回数重なるたびに 精神的にも経済的にも、また沖縄県は水不足で節水しなきゃいけないのに・・・とか いろんな感情わいてきて最近は「また汚してる(ため息派)」になって自己嫌悪の日々。

あっさん@atsukotaka56

メニューを開く

昨日のこの投稿も、 ほんとに多くのかたに お読み頂き、 とっても嬉しい限りです。 新しく おつながり下さった かたに向けて自己紹介を。 普段から、 介護士歴19年で培った 知識と経験を ストーリーという形で 発信しています。 その内容をまとめた書籍 『 認知症の人、その本当の気持ち 』を…

たっつん@tattsun_cw

メニューを開く

祖母が認知症で、若い頃から介護者は近い存在でした。入居者さんへの解決法だけでなく、職員の教育までできる方は、滅多にいないと思われます。頭が下がる思いです。

koharu biyori@biyori51385

メニューを開く

たっつんさん。 成功体験をマニュアル化して共有することの大切さを学びました。 自分の職場や事業でやってみます! ありがとうございます😊

かくと✒️介護士14年目@Whitekaigo

メニューを開く

たっつんさんの観察と考察、素晴らしいです。 ひとつ懸念なのは、今後、外国人介護士の増加に伴い、このようなきめ細やかな介護が、行われなくなる事です。 議員の皆様 エッシェンシャルワーカーである【日本人介護職員】の給与が上がりますよう、何らかの改善をどうかお願い致します。

緑青🇯🇵@yuko_ryujo

メニューを開く

たっつんさん、とても大切なことを教えてくれて、ありがとうございます💞 色んな場面で役立ちそうな言葉掛けのやり方👍 どこに気持ちを持っていくかで、全然違う。 そのお婆さんは、まるで先生ですね💞

田中明子@tareponjyari

メニューを開く

色々な方が要るので対応が大変ですが、遣り甲斐の有る仕事です、私も介護員ですのですごく参考ななりました、頑張って下さいね、

♨️正木博子♨️@6PyLBzsSVPEorR7

メニューを開く

昨日のこの投稿も、 ほんとに多くのかたに お読み頂き、 とっても嬉しい限りです。 新しく おつながり下さった かたに向けて自己紹介を。 普段から、 介護士歴19年で培った 知識と経験を ストーリーという形で 発信しています。 その内容をまとめた書籍 『 認知症の人、その本当の気持ち 』を…

たっつん@tattsun_cw

メニューを開く

人としての大事な事を学ぶ気がします。でも思っても中々出来ない事だと思います。人て思ってもしない人もいる。そんな中自分で気づきやってる事はすごい事だと感心するばかりです。

パクチー@3gSYMMCyxm6PMnN

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ