ポスト

ヲタクの感覚は麻痺しがち チケット代や宿泊費。一般人に比べると比較にならない程支払う為、暦が長いヲタクほど感覚が麻痺してくる。遠征でも片道2時間の遠征は近く感じ、海を超えないと遠征と思わないヲタクも。たまに見るネットの、遠征が多いヲタクがJRに支払っている金額は凄い事になりがち。

メニューを開く

一番先生@強いヲタクの求道者@left_01

みんなのコメント

メニューを開く

海外遠征で先回りするのが楽しいぞ。国内のJRなんてしれてる。

Okamura(SXSW2024参加した)@okmrhmp

メニューを開く

最近のホテル代金高騰は頭痛いくらいには麻痺してないと思います。

としおじさん@9vs9Lnq45CaCmYw

メニューを開く

グッズは欲しけりゃ買う 『買えるか』は考えない

ぽぽいのぽい@Poipoi_1115

メニューを開く

30年前に小森まなみ大好き中学生だったので 年に一、二回名古屋通うのがきっかけですね。 大阪からなら、名古屋、広島越えなきゃ遠征感出ないかなぁ でも四国は遠征かなwww 泊まると高くつくので、夜行か日帰りが やっぱ多いですねー。

じんぐーじ@推し事忙しい@jinguuji1413

メニューを開く

他の趣味もありますし🎸🍺 この時点でヲタクではない? ちなみに先月の活動費は7千円位です それでも充分楽しいので良い趣味だと思います!

🌼🍊やす太郎@4jmda52pjndwdj7

メニューを開く

ヲタクはじめた頃に周りから金銭感覚麻痺してからが本番と言われましたorz

まーちゃん@Dears🌹🎧@goodhill0719

メニューを開く

たかが1分程度のチェキに1.5Kとか2Kとか キャバクラ時給にしたら気が遠くなるような額を支払ってますよね 金銭感覚もおかしくなるわけです

それいけ!Newはせちゃん🤍🤍🤍@blacksandel

メニューを開く

大阪→名古屋は地場(下道4時間) 東京のアイドルに大阪、名古屋はいつ?って聞きがち ガス代5k +駐車場1k×日数+風呂一回1k× アーバン漫喫より少し安い✌️

ちゃんなかNUMBER50@SD0101c

メニューを開く

京都大阪が東京に行くのと同じくらい遠くに感じてしまいます

YAMAP🌸有友👼足長ちくわ@yamap_is

メニューを開く

たしかにJRに支払ってる金額もばかにならないw

ニーハイの好事家@alispherepro

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ