ポスト

昨日午前7時少し前、蛹化13日目のナミアゲハ(Asian swallowtail)AS4が羽化。雨模様ながら翅が伸びたところで割り箸ごとベランダのプランターへ。帰宅後に覗くと姿は消えていた。右写真は今朝のアオスジアゲハ(Common bluebottle)第1波。飼育ケース内に4齢が3匹、3齢が3匹。 pic.twitter.com/4UIkK9RIqd

メニューを開く
すっぽん〇 from 腹ふり@from55753461

羽化にそなえ、ナミアゲハ(Asian swallowtail)のサナギを飼育ケースの蓋から引き剥がして紙ポケットに収容する。手前から順に蛹化8日目のAS1、7日目のAS2-3、6日目のAS4。アオスジアゲハ(Common bluebottle)第1波で孵化したのは結局7匹、うち1匹が死亡したのでケース内は6匹に。

すっぽん〇 from 腹ふり@from55753461

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ