ポスト

地震と確率 難解だが書いたら200以上見て頂き感謝。 ①土木の確率論は河川が歴史的に早い。明治の信濃川改修など降雨量(ハイエト)、流量(ハイドロ)は明治初期からの観測で期間が短い。 ②地震は近年多発。(国研)防災科姸は内陸型も東日本大震災発生の確率も全部失敗。日本はどこでも発生と思うべき。 pic.twitter.com/8v62OGSRrq

メニューを開く

あびたん(戯言+土木用のアカ)@isandesuyo

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ