ポスト

共同親権にしていくのは悪いことじゃないと思う。ただ、やはりDVの問題が喉に刺さったトゲのように邪魔してる。 慎重に制度化をしないと下手すりゃ死人が出るような話なのに拙速に法案を通されてるのが恐ろしい。 「子供は親のものじゃない」というチラシが訴えてるのは「子供は両方の親のモノ」。

メニューを開く
佐川長(たける)日本共産党@sagawa_takeru

某駅で配られていたチラシ。どこの団体?発行元も、連絡先も一切書いてない。DVという単語もない。配っているのは全員男性。チラシの中身を読むとDV加害者に都合の良いことしか書いてない。意見を発することは否定しない。しかし最低限のルールとして、団体名と連絡先くらいは書くべきではないか。

zooparadise@zackys

みんなのコメント

メニューを開く

右派政治家たちの感覚では「とりあえず共同親権を実現しておいて、DVが原因で問題(事件)が起きたらそれをベースに調整していこう」というものだろう。 その初期のケースで被害を受ける人達の悲劇を軽く考えてる。共感力がないから。

zooparadise@zackys

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ