ポスト

結局、仏教を体系的に見た時、「善行」は時代によって流動的でそれぞれの社会的な立場や知性の有無によって全く違ったソリューションを提示してきた歴史があって、ユダヤ教系の唯一神信仰から見たらいい加減なもんだからねぇ。だから仏教は儒教とセットで政治利用されて来たわけですよ。わかりやすいし

メニューを開く
青識亜論(せいしき・あろん)@Frozen_Sealion

仏教とかってそういう考え方になりがちなんですけど、じゃあ、仏教の世界観において、どうやって人は善行を積むのかなって思うんですよ。修行僧が至る境地が善悪の彼岸であるとしても、結局、社会統治の思想としては、「善行を積めば極楽に行ける」みたいな話にならざるをえないんじゃないかなと。

葵真碧(mao aoi)@生成AI推進派@maochin39blue

みんなのコメント

メニューを開く

宗教って市民統制には便利なのよな

マ る ス@xelvice25elf

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ