ポスト

みんなのコメント

メニューを開く

拝読しました。岸田さんが給与明細に「自民党のおかげ金額」の明記を義務づけた話を彷彿とさせてよかったです。#X

賢木イオ🍀AIイラスト@studiomasakaki

メニューを開く

先日つい「今週の虎に翼」に引き続いて観てしまったのがカメラ付ケータイの回で、四半世紀前の逆転劇より今のスマホ事情の体たらくを反省しろよ、と当時を知るものから一言物申したく早漏。いや候。

すまちぃの@smaccino

メニューを開く

危ない広告が出るようですよ。 pic.twitter.com/0bjifZyco5

まつく💉@ma29

メニューを開く

プロジェクトXのアツい展開の一つに、話の通じない上層部に虚偽の報告をしながら、というのがあってですね

あらしまた(定性的な意味で)@Arashimata

メニューを開く

部門長くらいが団結して防護壁になり、経営層老人たちの想いを受けたダミー施策を見せ、下流には迷惑かけないようにしないと。 (やり過ぎてバレると挿げ替えられるし難しいですが)

メニューを開く

ご苦労さまです。オレの若い頃のおとぎ話で現場にワンオペを強いた勘違い牛丼屋もありましたなぁ。でも、現場第一主義で開発会議に役員が出席はワンダーですw。ラインの縦割りを心配しちゃうのは役員間の横の連絡がダメなのでしょうかww。マジで現場見に行けよwww

かわかみ@KawakamiMas626

メニューを開く

この会社の株主総会で読み上げたい(笑)従業員がやっちゃだめだし身バレの可能性がほんの少しでもあるなら社名をばらしたらダメだけど。

そんそんうどん@ossan197108

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ