ポスト

経理職についている方、派遣から正社員になった方など色んな方にお聞きしたいのです! 現在26歳で、正社員として働く他に、 派遣で経理として2~3年働いて経験を積んで、30手前でもう一度転職活動をして正社員として働くことも視野に入れていますが、 30手前で正社員の転職活動は遅くないでしょうか?

メニューを開く

ゆるやか@iFfZ34mtmR84835

みんなのコメント

メニューを開く

派遣先で、正雇用は難しいのでしょうか? 私が働いていたところは、派遣さん、任期満了で正パートにする感じでしたし。 パートから正社員も、本人の意欲次第でしたが、、、

アンジェ。@Angie_04200

メニューを開く

ff外から失礼します。中途採用では資格(日商2級以上)と経験を重視する企業が多いです。 経験が補助レベルだと求人数が減ります。 以前と比較すると今経理の未経験OK求人多いように感じます。今後どうなるか読めません。 貴重な数年を派遣で過ごすのがもったいないって思ってしまいます。

つん⊿໒꒱@chocolate_takky

メニューを開く

フォロー外から失礼します。 なるべく早く活動してください。 30歳は若くないです。 26歳なら未経験でも取るケースもありますし、育てる、という発想もあります。 30なら実力を証明しなければなりません 言い方が悪いですが、 派遣社員に重要な仕事は任せられません。契約だったりリスクだったり…

浅井幸隆@ラーメンツイートする人@azai_y

メニューを開く

私は29未経験で正社員になれたので全く遅くないと思います

サモちゃん@pripri_mineko

メニューを開く

プロフィールに職歴載ってるので参考程度に確認してしてもらえたら色々とアドバイスはできるかと思います🙇

ともや@フリーランス事務@tomoyafuri30567

メニューを開く

突然のご連絡失礼致します🙇 経理職は求人多いですが、正社員として経理を目指していくとしたらやはり実務の経験が問われることが多いため、いきなり正社員でも大丈夫ですが派遣で経理として働いて実務経験を積むのも有りです!

ともや@フリーランス事務@tomoyafuri30567

メニューを開く

今年28歳の代で派遣社員(一般事務)→再来月から正社員経理になります。未経験業務への挑戦だったので私は今年がラストチャンスかな〜と個人的に思っておりました。 派遣社員で経理の経験を積めばその先の転職活動で年齢はあまり関係ないかなと思っております!頑張ってください!

えいこ@EIKO_boki2

メニューを開く

30歳派遣→経理もキャリアとしては問題ないと思いますよ。 ただ、いろんなものを見てると、直前の経歴が正社員であった方が、有利そうだなーとは感じてます。 (経理さんって一人でフロー処理(ex出張精算)することも多いので、その辺責任持ってやれるのか、みたいな視点からかと)

山上太一郎@itcon_09_review

メニューを開く

簿記2級取得したら結構都会なら求人ありました!私もほぼ未経験で経理なので、次企業の経理入る時に職歴役立つと思って会計事務所の方入ったので事務所というのとありかと思います🙆🏻‍♀️

🐼@Gvg4A

メニューを開く

正社員にはなっていませんが(笑) 全然遅くないと思います✨ 何だかんだで経理は定期的に募集していると思うので、派遣で下積みもアリだと思います。 出来れば決算処理(補助でも良いので)も経験して欲しいです✨ あと、経理だと紹介予定派遣の求人もちらほらあるので、見てみて下さい!

まめこ@ゲーム好きの派遣おばちゃん@Mameko_game

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ