ポスト

「ライースィ大統領とは、首脳会談や電話会談等を通じ、日・イランの伝統的友好関係に基づき、二国間関係や地域情勢について率直な対話を積み重ねてきた」 外交関係がある以上弔意の表明は否定しないけれど、イラン国内での人権状況や数々の悪事に日本政府が率直に言及したことはないですよね

メニューを開く
外務省@MofaJapan_jp

5月20日、ライースィ・イラン大統領及びアブドラヒアン・イラン外相の逝去を受けて岸田総理大臣及び上川外務大臣は弔意メッセージを発出しました。 mofa.go.jp/mofaj/me_a/me2…

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ