ポスト

丸岡藩砲台跡を訪問。草深くなる時期に訪れたこの遺構、嘉永5年(1852)丸岡藩が沿岸警備のため築いたもので設計者は藩士で高島秋帆の門人と伝わる栗原源左衛門。弧状に築かれた胸墻に5ヶ所の砲眼が規則的に開けられております。砲眼1ヶ所の石には「嘉永壬子…随栗原…築之…」の文字も。 #1日城主 pic.twitter.com/1STkylFUnG

メニューを開く

まるこう@pooh_zo24

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ