ポスト

会ったこともない同じ牧師から名指しで悪口を書かれる!批判や非難をされる。人格的な交わりがないのに確認もしないで批判を書く。 非難や批判と言うのは、根底に自分が正しいと言う思いから出ている。相手が間違っていると言う前提から、相手をおとしめ自分を立てて自分を誇らせるものである。

メニューを開く

進藤龍也Tatsuya Shindo@tsumitomo893

みんなのコメント

メニューを開く

そして その殆どが「思い込み」 こういう方は 他者の聖書解釈に対して 「傲慢だ」と非難しますが 他者の考えを勝手な 想像で思い込む事こそ 本当の傲慢だと思います

メニューを開く

牧師ではない人でもやってる人が多いです、 会ったこともない人から、ネットの上だけで嫌われてしまいます。しかも、クリスチャンの祈りの場で意地悪や喧嘩までする人を見ました

MaryFrancesca🕊✝️🐎@Beautygenela

メニューを開く

なんかあのお方の進藤先生に対するツイート見てたら Proverbs 20:3 It is honorable for a man to stop striving, Since any fool can start a quarrel. 箴言の20:3が頭にうかびました 好戦的な物言いに恐怖すら感じる

😈®Squadron Skipper😈@patriotsakurako

メニューを開く

牧師がSNSで他人の批判、非難しているのですか?その牧師は、教会ではSNSの使用について問われたら何と答えるのでしょうね?

メニューを開く

相手が指摘していることが「根拠のないただの悪口」なのか、「相手を悔い改めに導く愛ある指摘」、なのか見ていない立場では分からないです。お互いが聖書を根拠に話し合う機会を設ければいいのではないでしょうか。

🌿 日本中のみんな!聖書読んで悔い改めよっ🌿@twinklestars7

メニューを開く

Snsなら偽牧師じゃないんですか?最近、クリスチャンの周りも変な人多いし

ヒロひろ@KugaHirotaka

メニューを開く

これも 神の試練 なんですか😅 ぼくも 生きていきます  ・・・

阿部隆人 アーニャヒカマニ🤡🐼🦊🍄㌨🚮米家自然にじみちにおちついて生きる衛門脱精神的インポ@roseasesil12583

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ