ポスト

ネタニヤフ首相とハマス幹部、双方への逮捕状請求。「法の支配」のダブスタを拒絶し、政治と司法の間に鮮やかな一線をひいたICC検察局の英断。大国の猛反発というリスクを引き受けてでも人間と法の側に立ち、一般市民の大量殺戮を許さないという覚悟を感じます。今後逮捕状が許諾されれば、日本はICCの…

メニューを開く

菅野志桜里@ShioriYamao

みんなのコメント

メニューを開く

ガザ出身の人が伝える人道物資をめぐる域内の現実。ICCが🇮🇱国家を飢餓の原因と言っているけど、、、ご存知ですか?

Ahmed Fouad Alkhatib@afalkhatib

Hamas’s thugs and militiamen continue to terrorize people in Gaza through Taliban-style “justice” to maintain their bloody grip on power. After starting a destructive war, stealing aid, prolonging the fighting, embedding itself among the population, using Gazans as human shields,…

Junko Yasmin יסמין يسمين@JunkoYasmin

メニューを開く

日本は音楽祭で殺害されそうになった日本人がいることをまず日本に公表するべきでは?

メニューを開く

あなたはハマスのテロを容認するわけですね。逮捕状など何の影響もない。テロリストが増長するだけで、日本でもテロが起こり得る事態になる。

Ahmet Stuhrmann Strong Type@wae2eub

メニューを開く

いまもやっぱり『日本💀ね』って思ってます?撤回したの見たことも聞いたこともないんですが?

メニューを開く

『おぼっちゃまくん』とは今も仲良くしてますか?

メニューを開く

例えばハマスの10.7が1日で終わらず現在も続いていて、3万5千人のイスラエル人が殺されていたら、イスラエル人も親イスラエル派もそれを「ジェノサイド」とか「第二のホロコースト」と呼ぶと思うんだ。 だから、アメリカの圧力に屈せず、ハマスとイスラエル双方に逮捕状を請求したICCは公平なんだ。

メニューを開く

テロの相対化。テロリストや暴力主義者はまさにこれを狙って行動してきた。

graphy29@graphy291

メニューを開く

テロリストと同じ扱いされれば誰だって不当に思うのは当然。 ハマスやパレスチナアラブ人を一般人として見て、テロリストに寛容な国際機関の態度が間違っている!

吉田 茂@gTM3pLbz9sEoWV4

メニューを開く

戦争になれば犠牲は出る。 だからこそ戦争を始めたハマスの責任は大きい。 戦争を仕掛けられたイスラエルは自国民を守るために加害者であるハマスとイランを放置できない。 主権国家には国民を守る義務がある。 戦争を始めたハマスは、法の支配を無視している。 貴方の言う法の支配とはなんだ?

犬野余生🇺🇦☮🇮🇱@inunoyosei

メニューを開く

日本◯ねの次はイスラエル◯ねに 満面の笑みですか?

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ