ポスト

本質は「紙」であることより大きさだと思う。一目の情報量の差は圧倒的。 pic.twitter.com/KykLVRzTXt

メニューを開く
はぎわら ふぐ@hugujo

紙地図はエリア全体の地理と自分がいる場所の関連がすぐに把握できて便利。今も古いマップル全国版を車に置いてる。(全国版は全ページ同一縮尺なので使いやすかった)

渡邉博之(魯)@litulon

みんなのコメント

メニューを開く

大きさ(判型)というより面積あたりに詰め込める情報量の違いですね。同じ面積でも紙印刷はデジタル端末のモニタより圧倒的にドット数が多いので詰め込み放題。。。

はぎわら ふぐ@hugujo

メニューを開く

スマホの画面サイズだと全く字が読めない。 pic.twitter.com/o2FccUUuR2

渡邉博之(魯)@litulon

Yahoo!リアルタイム検索アプリ