ポスト

『最初の仏像』 日本に仏教が公式 に伝えられたのは 欽明天皇の時代、 百済王が仏像や経典を天皇に献納 その仏像を蘇我馬子の父、蘇我稲目が仏像を賜り小墾田(おはりだ)の自宅 に安置し寺とした 一説にはその仏像 こそ今の善光寺の本尊阿弥陀如来とも伝わるようだ pic.twitter.com/hW6FpenXXs

メニューを開く

筆取仁兵衛@nihei0637

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ