ポスト

気持ち分かっていただけました?嬉しいです☺️ ジャズではスイングのリズムを音符で表すと読みにくくなるから、譜面の上に記号で書くのをよく見かけます。 だから、この音符通り演奏すると、ジャズじゃなくなりますね。 pic.twitter.com/hxA2VTHR5r

メニューを開く

森本ひろみ/大阪ボサノバ歌手(公式)@hiromin530

みんなのコメント

メニューを開く

なるほど。よくわかりました。便利なルールですね😀 確かに全部書いていたらごちゃごちゃして読みにくいですよね。 全部譜面通りに演奏するという前提で譜読みする経験しかしてこなかったので、これは驚きです。

あっきー先生@50代AI×キンドル出版【公式】@akki_akki01

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ