ポスト

墜落と私たちは無縁ではない。落ちたのは60年代に米国企業が開発したヘリで、経済制裁下のイランでは部品が調達できない。日本も含め人道上問題のある米欧の制裁を支えていることを直視すべき。私が滞在した10年前のイランでもよく航空機が墜落し、悲劇が繰り返された。 https://t.co/3zsQLEfIog

メニューを開く

ken uzuka 鵜塚健@kkuzuka

みんなのコメント

メニューを開く

墜落場所がなかなか特定できなかったくらいの濃霧で山岳地帯を要人乗せて飛んだのが悪いだけでは。

メニューを開く

もし仮に整備出来ないのだとしても、そんな機体を飛ばした側の責任が問われるだけですね。完全にイランの落ち度です。他国は無関係。

メニューを開く

そもそも機材トラブルで起こった事故なのかまだわからないのでは?

カワハギ@berberbell

メニューを開く

どうしてそんな危ない機体に大統領を乗せたのでしょう?

中津川(護岸工事中)@yuIyvlCc6oXhWlF

メニューを開く

なら乗るなよ。

ねこじろう【暇なときしか喋らないです】@nekojerou1

メニューを開く

米国F-14戦闘機を運用している国で、それ以上に整備しやすい露製民間ヘリで事故ったのを、原因もはっきりしていない段階で、制裁が原因だから解けと イラン製無人機によって宇国の民間人が殺されているのを、人道上問題ないから許しても良いってことなのか、反米できりゃいいとしか考えてないのかな

礼拝するもの@do_uma_arsenal

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ