ポスト

(3/n) それはそれとて『トイレットペーパー』と聞いて初めに浮かんだのがオイルショックだった。 根拠のない噂に人々はトイレットペーパーを買い占めた件。教科書にすら載ってる経済的事件。 なぜトイレットペーパー?ティッシュペーパーではない理由はそこでは?じゃあロスサントスの原油って?薬?

メニューを開く

小田ミ@MYUTOdane

みんなのコメント

メニューを開く

(4/n) 薬は「金の代わり」だと思ってる。どんな状況になっても必要とされる絶対的な存在。 新薬に切り替わっても旧薬が廃棄物にはならない(そこが金と違う消耗品というメリット) 腐らず、金銭的価値が保障されており、増やすパイプも独自に拡大 【結論】 街の活性化、「バチバチしたい」を叶える

小田ミ@MYUTOdane

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ