ポスト

だったらイランへの原油セルフ制裁を止めろよ。親日国への嫌がらせばかり。昔は親日イランから輸入していたからガソリンは安かった。イランが日本に何したよ。1945年敗戦は🇺🇸原油依存81%だったから末期は戦闘機も飛べなかった。先人がその教訓を踏まえてイラン開拓をしたのではないか。傀儡はヤメロ。 pic.twitter.com/ORzKjKO3wN

メニューを開く
外務省@MofaJapan_jp

5月20日、ライースィ・イラン大統領及びアブドラヒアン・イラン外相の逝去を受けて岸田総理大臣及び上川外務大臣は弔意メッセージを発出しました。 mofa.go.jp/mofaj/me_a/me2…

酒本正夫@SakemotoMasao

みんなのコメント

メニューを開く

軽油までも160円台だったら、EVに変えるしかないね…

中国🇨🇳を読み解く@chibachina5

メニューを開く

両方生きていらっしゃたらもっと日本にとって良い未来だったろうに。

リプシファー@repshiphor

【速報】首都高湾岸線トンネル内タクシー事故 被害者は出光タンカー株式会社の松尾一郎社長であることが判明.....

りれたろす@lirei_iruna_jp

メニューを開く

海賊とよばれた男を読むと良いね イランと日本を救うために出光のタンカーが命をかけて機雷原へ突撃する所は熱い

ガルパンパパと娘@7DAzvOBkMv4f0Pd

メニューを開く

イスラエル関係で独自外交ならできるけど、イラン制裁破りはさすがに無謀。 対米関係ってもんがある。 例えばHuawei騒動もイラン制裁違反が原因だし、要はアメリカが制裁してるんだから日本企業が何かやるとなんか知らんが大変困るだろう。 中国企業ですらイラン制裁を無視できんって話な訳なんだし。

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ