ポスト

「ガンダム」におけるMSによる艦隊戦ってのは、MSがさながら砲弾になって交差する、軌道上の艦船に肉薄して、すれ違いざまに蹴る殴る、斬りつけるの物理的”質量”攻撃で相手を文字通りに破断させていた(火砲は副次的)から、ビームライフルによる狙撃は革新的だと称賛されたのね

メニューを開く

徳賀雅彦@Ct7OoMiuRL49240

みんなのコメント

メニューを開く

そう解釈すると、ヒト型のザクが肉薄する戦艦に斬りつけるのは、むしろ道理にかなった戦い方だともいえるわけ スゲー原始的だけど、省エネ低コストで実質的効果は変わらないなら、試みる価値はある 命に価値を見出さないジオンならではのやり方だし、それがガンダムの本質なんだ

徳賀雅彦@Ct7OoMiuRL49240

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ