ポスト

ちゅうおうこうぞうせん‐だんそうたい〔チユウアウコウザウセン‐〕【中央構造線断層帯】  の解説 近畿地方南部から四国西方まで中央構造線に沿って延びる、全長約360キロメートルの長大な断層帯。金剛山地東縁から、和泉山脈南縁、淡路島南部海域を経て、四国北部を横断し、伊予灘に達する。

メニューを開く

まるまる@7ac72HB3d353935

みんなのコメント

メニューを開く

いずみ‐さんみゃく〔いづみ‐〕【和泉山脈】  の解説 大阪府と和歌山県との境の山脈。最高峰は岩湧 (いわわき) 山で、標高897メートル。

まるまる@7ac72HB3d353935

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ