ポスト

X(旧ツイッター)プロフィールに、「政治的には中立」と書かれている人がいるのですが、共同親権に対して中立とか、裏金問題に関して中立とか、ガザ侵攻に対して中立とか、選択的夫婦別姓に対して中立とか、同性婚に対して中立というのは、どういう立場を表すのだろうと、ずっと疑問に思っています。

メニューを開く

鴻上尚史@KOKAMIShoji

みんなのコメント

メニューを開く

それらは実質「遠回しに言われた「関わりたくない」という意志表示だと思っています。

Sakura_moon@hinamoon46720

メニューを開く

私は阿呆です、ってことですね。

メニューを開く

結婚するときに離婚を想定する人はいませんが、共同親権を選択するときは 最初から夫婦別姓にしておいた方がスムーズでしょう。子どもがある程度、大きいと 本人が嫌がれば、共同親権を選択できません。そう考えると、まだ子どもが小さい夫婦 もしくは子どもがいない(作る予定がない)夫婦が対象。

露木幸彦~男女問題専門家・著書11冊@yukihiko55

メニューを開く

現在起きていることに「中立」ということは、「反対ではない」わけで、現状維持と言い換えることもできますね。 単独親権が共同親権に→現状維持 ガザ侵攻でたくさんの人が死んでいます→現状維持 選択的夫婦別姓にできません→現状維持 同性婚はできません→現状維持 今の状態に賛成ってことかと。

ハナブサ ノブユキ@Hanapan8723

メニューを開く

「政治的には中立なんですが」から始まる「構文」は、「自分は賛成でも反対でもなんですが」とか「自分はとっちでもいいですが」といって主張を押しつける連中の常套句、私は「卑怯者構文」と呼んでいます。

takky-utu2022@utu2022

メニューを開く

「どちらでも良いので決まった方に従います」っていう考えだと思います(╹◡╹) 多分選挙にも行かない人たち

ぽんこつメイド❤️有沢漓亜(ありさわ りあ)@ArachneN

メニューを開く

「プロフに"政治的には中立"と書かれている人がいるが共同親権に対し中立とか裏金問題に関し中立とかガザ侵攻に対し中立とか選択的夫婦別姓とか同性婚に対し中立というのは,どういう立場を表すのだろう」悪徳権力の手先※擬態型。#ネトウヨあるある #嘘つきは統一教会の始まり x.com/M16A_hayabusa/… pic.twitter.com/hl2E9FdEhw

M16A HAYABUSA@M16A_hayabusa

政治的に中立だと言っている人ってコレだぞ。

矢口真里夫@憲法改悪は99%決定。#自民党改憲草案 を読んで後悔せよ@PistonMach

メニューを開く

所詮、人間は欲の塊でアホ。その上時間も社会の資源も限られてる。だから完璧な政策なんてできないから欠点がうまれる。欠点があるからどっちもどっちの中立のスタンスをとる。車は移動手段として必要だが事故をおこす。単独親権も連れ去りと言う欠点もある。共同親権はDV。

ソクラテスとうま2(どっちつかずのだらけきった正義)@IAQBiM62xQQsKMk

メニューを開く

「中立」と書いているそのアカウントが中立だった試しがないですね。

メニューを開く

政治云々で絡んでこないでくださいって意味だよ

ゆるふわのあくま®️@pentate1234

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ