ポスト

特定健診での高血圧、受診勧奨と判定する基準値が「収縮期140/拡張期90」から「収縮期160/拡張期100」変更されたようですね。 結構大きな話ですが、あまり話題にならない。というよりメディアで取り上げない感じですね(笑) あくまで個人推測ですが、基準値が低いと医者や薬屋が儲かる。 つづく

メニューを開く

秋田隆輝(うんちバリバリ) ライブ情報はツイートで@housakuakita

みんなのコメント

メニューを開く

基準値が高いと健康保険組合の出費が減る。 仁義なき戦い。 なので、中間くらいの「収縮期150/拡張期95」くらいがちょうど良いのかもしれませんね(笑) みなさんはどう思います? 情報ソース:kk-bestsellers.com/articles/-/271…

秋田隆輝(うんちバリバリ) ライブ情報はツイートで@housakuakita

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ