ポスト

1/ 検査数はPCR検査だけ 5波くらいまでは精度の良いPCR検査で 感染者の濃厚接触者を広く検査して、陽性者の見逃しはほとんどなし 6波以降、感染者急増で精度の悪い抗原検査を導入 抗原検査は偽陰性(陽性なのに反応しない)が多いので、実際の感染者よりかなり取りこぼしている可能性がある (続く)

メニューを開く
K-Hash🇯🇵🤝🇺🇸(ウユニ塩湖行きてぇ🌸🌸)@HKhash1

返信先:@takaku2021このグラフ、PCR検査数の数値と比較し、PCRだけでなく抗原検査(精度が低い)も混ぜていますね。 2020年は有症状者のみに限りPCR、以降は街角PCRに加え抗原検査、抗原検査では偽陽性も疑われます。 そして接種開始以降陽性率や死者数がが上がっているのもまた興味深い。

みんなのコメント

メニューを開く

2/ ワクチンについて コロナは旅行支援、オミクロン株などで全国に急激に感染拡大 感染拡大でワクチン接種数も増加 ワクチンの効果ははっきりしています ワクチン接種後、致死率は大幅に激減しています。 もしワクチンがなければ、コロナで更に何倍もの死者が出た可能性があります pic.twitter.com/rKkbRL8Rl8

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ