ポスト

機体同士の性能など比べてもほとんど意味はない。ウクライナ軍の戦闘機が、NATOの早期警戒管制機等の防空システムとリンクして戦えることに大きな意味がある。対して、ロシアにはそんな高度な物はない。 ようやくロシア戦闘機と戦える…!…

メニューを開く

😻K M💙💛@KM80955005

みんなのコメント

メニューを開く

この子鼠が大熊を堕とすかと思うと胸熱ですね🥰 pic.twitter.com/fJ1op1vfYw

rinrin69@rinrin69_69

メニューを開く

機体が大きくなると、動きも敏速でなくなるし、F-16のスゴイ所はロシア戦闘機をお追いかける事も、まいて逃げる事も得意! 所詮、洗濯機がハイテクというロシアとは、技術がレベチ。F-16デビューを心待ちにしてるからウクライナ上空に現れたら赤飯とワインで乾杯し、喜びの踊りを踊ろう!

メニューを開く

積載する西側のミサイルに制約がほとんど無くなるのは大きい

今すぐ病院へ行け!@bakadomohe

メニューを開く

早期警戒機からの情報を得て、長射程のミサイルでアウトレンジした時点で勝負あり、、、 相手は何が起こったかも分からないまま撃墜。

Etajima Kenji@EtajimaKenji

メニューを開く

叩き落とせ!

ファンファン大佐@qS0GzrQQbiaSE5a

メニューを開く

(戦闘機等を使っての)🇷🇺奴等のやりたい放題はこれで終わり❗️ これからはハエ叩きのように、ドンドン堕とされそう…

メニューを開く

ポーランド辺りからNATOの早期警戒機がレーダー飛ばしてるのは本当なんだろうね あるとないのでは雲泥の差らしいからなあ

ebi 1192@1192_ebi

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ