ポスト

授業中 「枝付きフラスコだよ。技と書く人がいっぱいいるから気を付けるんだよ。枝だから木へんだよ。必ずテストに出すから覚えておいてね。」 テスト 「技付きフラスコ」 「技付きフラスコ」 「技付きフラスコ」 「技付きフラスコ」 「技付きフラスコ」

メニューを開く

長旅P💙ma=F@NagatabiP

みんなのコメント

メニューを開く

中学の時担任がいらん事「文明開化のかは花じゃないからな 間違える奴いるけど」とかいうから今までしたことなかった「かの字の真偽チェック」をする羽目になった

焼き鳥になったリタ サブ@Ritaofyakitori1

メニューを開く

ひらがなセーフだったから怪しいやつは全部ひらがなで書いてた

espmintミント@espmint

メニューを開く

随分と昔の話なんですが、 サンフランシスコ・ザビエル って書いてある歴史の答案用紙が沢山ありました。

たけっぱち@冒険者(闇の魔王)@takecha05485540

メニューを開く

理系科目ではないけど・・・ キリスト教系学校の宗教の科目テストあるある 「わが塊よ、主をほめたたえよ」(もちろん本当は魂) 「棒げる」(捧げる) 日本語難しいねぇ。

シャム猫XLOOKUP(爽太)@0612Xlookup3

メニューを開く

でもさ、あれを作るには相当の技が必要 ガスバーナーでガラスを加工した経験を持つオジサンの感想です

るっちょ@taro373

メニューを開く

排他的経済水域の排他を排多にしたやつもよくある間違いだと思いたい

ナラフードラ@fdr0212

メニューを開く

リービッヒ冷却器だからね 「リービッピ冷却器」 「リーヒッビ冷却器」 「リービッヒ冷脚器」 「リービッピ冷却機」 「リービッヒ令却器」

冬柳(とうりゅう)@huyuryu

メニューを開く

ひらがなで書き続ければ漢字で書きなさい以外は何とかなる

nekonomura@nekonomura2

メニューを開く

生徒(高3)に3就職希望書かせたら、 「体み110日以上」 とありました。 就職できるのか?

きんかん@ducks105

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ