ポスト

毎朝の歴史発信 今朝は島津の泗川要塞の戦いですが 島津の攻撃の凄まじさから 島津(しまず)とかけて 石饅子(石の饅頭)と呼ばれた との記録がありますが これは 朝鮮侵略戦争で これまで大した成果の無い 島津の誇張PRでしょう😅 さて泗川の敗戦を知った 順天攻略軍トップ劉綖 は思う所あり・・

メニューを開く
城和啓@BEbJ1EGlkhh049N

欧州の王位継承 x 天下人と戦った天皇 x 島津の戦い」 1598年 8月 豊臣秀吉没 9月  明・朝鮮軍が南下し二手に分かれ 順天及泗川を同時攻撃 順天は小西行長が守った さて泗川は? ・・ 明・朝鮮軍数万人 泗川の島津兵僅か数千人と劣勢 しかし島津兵は 怯んで居らず 戦いたくて興奮してました😅

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ