ポスト

PCエンジンにどうしても移植か続編をだして欲しかったゲーム 迷宮組曲 PCエンジンの色数と波形メモリ音源でやってみたかった。 探索型アクションとして当時としてもよく出来てたと思う。 ゲームボーイででてたけどPCエンジンの性能で見て見たかった pic.twitter.com/nfQ0viqH2z

メニューを開く

道重一筋GDS@iMpWKKHmPLvWqgv

みんなのコメント

メニューを開く

これのゲームボーイ版、兄貴の借りてやってたな 幼くてルールもよくわからずクリアできなかったけど その時の記憶が急に蘇ってきた

ホロケウ🤖@endure_and

メニューを開く

懐かしい、、地下がわからなかったりして詰まりましたが、何とかクリアして。 ゼルダとかもそうですが、画面上全ての場所を押し、叩き、泡をぶつけるのが当時のゲーム攻略でしたねー。。

touko@_touko

メニューを開く

ファミコンの同時発音数って何だっけ?と思わせる楽器を集める演出素晴らしかった。箱3つ目→4つ目笛が入ってきた曲がいちばん記憶に残ってる。あと耳に残るのは螺旋階段の曲。いつも作業妨害BGMで検索してしまう ディスクシステム音源でも聴いてみたいな。 ↓これもすき sp.nicovideo.jp/watch/sm344545…

メニューを開く

今からでもセーブ機能付き(真EDの為の8周対策)でリメイクを〜っ! あ、因みに コンティニュー有りなら1周は出来ます

こうすけ@1974kousuke

メニューを開く

ガラケー版がありましたね

グリード鈴木@tora1013suke

メニューを開く

あれ、これファミコンで出てなかったでしたっけ?

メニューを開く

ねじりん棒の部屋とか螺旋階段の部屋とかノーヒントでクリアは流石につらい… ただこのゲーム難しいけど、やりがいのある難しさなので好き

しぇりりん(すいみんたりない)@m_sheririn

メニューを開く

ハドソンって相当売れてたゲームソフトタイトル結構ありそうだけど、不思議とリメイクはあんまり印象にないな。 今なら普通にリメイクしそうな雰囲気だ

洛陽 蓮(らくよう レン)@菜食主義 旅行兼歴史博物館行きたい@renrakuyou9001

メニューを開く

攻略本無しでは・・・というよりも、ゲームプレイ時間的な壁があったな。(FF3クリスタルタワーも同様) コンテニューもなかったからちょっと辛い

Aー10アキ@ms06saf

メニューを開く

何で俺はこのゲームを忘れていたのだろう… 思い出させてくれてありがとうございます😭

GKシン@GKsin19737

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ