ポスト

メガゾーン23の設定は戦後焼け跡世代の拘りではないか?冷戦期の明日がないかもしれない恐怖が産んだ賜物では?という言説。 冷戦末期は明日はない感じは薄かったと書いてるが、そりゃ都会の話で北海道ではソ連の恐怖は現実味があったと聞く。 県によるのでは?

メニューを開く
下月重吾@noq1134

80年代半ばは冷戦末期だけど正味ぼくも含めた若い連中は戦争に対する危機感なんかほぼ無かったんだけど当時の40代~50代くらいの世代は「まだヤバい」むしろ40年も(日本に限れば)平和が続いたので「そろそろヤバい」て思いがあったんじゃないかな。反戦つうより平和な日常が崩壊する恐怖みたいな

まさあきくんさん@masaaki_tetu

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ