ポスト

塩飽本島の泊古城。 城主は宮本氏とされ、南東麓には国史跡「年寄宮本家の墓」があります。年寄は江戸時代の船方衆の最高職で、それ以前は塩飽水軍の頭目の1家だったのでしょう。 裏手から城山の丘に取り付くと切岸や堀切状地形が見られ、郭内も覗けはしたものの、枯竹の猛藪と化していました。 pic.twitter.com/YMOjYwKlqA

メニューを開く

うじょう@y_ujoh

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ