ポスト

酒吞童子退治で有名な源頼光が藤原道長の側近だったのに対し、刀伊の入寇で活躍した平致行(致光)、平為賢など平氏系武者は中関白家に仕えてる。 この時代からすでに源氏・平氏のライバル関係みたいなものが生まれてるのが面白い。 平安大河、武士の物語でも全然いけますよ。

メニューを開く

ミスター武士道@bushidoh_sb

みんなのコメント

メニューを開く

藤原隆家を 【武士の棟梁】として描く大河は見てみたいです。

が ん も 💙 💛@akei4

メニューを開く

そんなにチャンバラや戦闘が見たいなら、 スター・ウォーズでも見てりゃいいのにー 大河に近づかんで! ……と言いたい(言ってるけどw)

Z👽TeamCarlando❤️❤️🧡🧡@石田三成公認家臣【柿喰い隊】所属@z_piace

メニューを開く

源頼光、平維衡、平致頼(致行の兄)、藤原保昌で通称「道長四天王」だったような・・・。

Ryuma Hori@HoryuM

メニューを開く

出てほしいなぁ酒呑童子。

てったん@函館で縄文と古代史再勉強中・時々メタラー@Tettan_hakodate

メニューを開く

では刀伊の入寇のあたりから平氏と厳島神社の縁があったのですか‼️ ありがとうございます‼️ 少し調べてみよう💻

¡Quenquen!@Quenque15960744

メニューを開く

「光る君へ」にも頼光がでてきたら楽しいですね。

sleepy_brain356@SBrain356

メニューを開く

貴種が郎党と共に地方に下り 地方の豪族(武士団)と結びつき 地方武士団は貴種を担ぎあげる事で 地方支配の正当性や、京へのパイプを持つ 隆家が大宰府に下った時の話ですが、文面だけ追うと頼朝のようにも見えます この頃からすでに武士の世の下地は出来てきているのですね

埼獅子@saijishi

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ