ポスト

国公立受験した人達からすると「なんで3科目に絞ってるのに1科目も仕上がってないんだろう。」ってのが多数の私立文系に対する感想だと思う。

メニューを開く

愚痴講師@TYPFNJvx94LvMko

みんなのコメント

メニューを開く

単純に勉強に向いてない(他に得意な分野がある)か、勉強に価値を見出せない、めちゃくちゃ可愛くて美貌で生きていくと全振りしてるとか😝

ぁゃぴょんぴょん大臣@kurumi_ayaki

メニューを開く

国公立大って合格入学がゴール(東大京大は除く)。文理関係無く。なんでそうなっちゃうの?って聞きたいくらい。学費安いと親に叱責もされないの?って。上位2%の難関私大は入学後もずっと勉強してるよ。

メニューを開く

喧嘩売ってくる人限定でそういう返しはありえますね。でもまあ国立だの何だの言ったところでそれは俺自身じゃなくて詰まる所大学という抽象的なものが優秀なだけだからあんまり言ってると自分のツキを落とすと俺は考えてます。

メニューを開く

私立はmarch以上なら3科目中1つでも穴があれば無理だし、英語ガチで勉強しないと受からない。 国立は5教科7科目範囲広いけど地方大学レベルなら1個くらい苦手あっても受かれる。 というのが浪人まで経験して得た感想。

メニューを開く

仕上げられないから、私立文系なのでしょうよ。

そのへんの男@mas_shikaku

メニューを開く

それより東大でも世界的にはランクが余り高くないのが寂しい それと努力している割には、日本人の英会話能力が世界的に下位と評価されており、なかなか改善されないのがもどかしい🤔

shigezin Y@shigezin

メニューを開く

激しく同意。国語、英語、数学、社会(日本史、世界史)、理科(生物、化学)で受験。

仏塔 ぐでだま亭@wheyh

メニューを開く

それが理解出来ないうちは、社会に出ない方がいいだろう。

メニューを開く

国立目指す人からすれば、私立はイージー と経験上感じます。

ルートF@rootF22

メニューを開く

頑張りたくないから3つで済む方に逃げた 仕上がらない方が自然

銀の斧@新NISAリートもそろそろ@ginno_ono

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ