ポスト

職場で「仕事に興味を持ってやれ」と言われた事あるけど、手取り20万以下の仕事に興味なんか湧かないだろ

メニューを開く

みんなのコメント

メニューを開く

金もらわないとやってらんない。手取り20なんて全くいかない。仕事に興味なんか一ミリもない

メニューを開く

そもそも生活を人質に取られて仕方なくやってるだけなのに興味もクソもないよな😩

黄昏風船@ts72990802

メニューを開く

興味あるのは今日定時で上がれるかどうかだけ

ナマポマン歯茎@tokanaino

メニューを開く

分かりますよ。今現在の仕事のやりがいとお金のバランスでモチベーション決まりますから。でも、不満だけ言っているなら、その行為こそ無駄でしかないので、まだ動かれてないなら転職活動考えては?

Love me little Love me long@LovemelittleLo1

メニューを開く

やっぱりそう考えちゃうのか……… そこの会社にずっといるつもり?

リンゴ息子@apple_jr0219

メニューを開く

手取り50万なら考えてやらなくもない(笑)

フリングボッチ@m2Bsb963du825

メニューを開く

確かに 興味持ってもらえる事が 必要ですね そこが経営者の見せ場かも しれないです

のぶ/大工職人から動画編集+マーケティング=起業@Nov86897787

メニューを開く

そもそも人に「興味持て」って言うのが言葉の使い方として変だと思います。本来自然発生することを他者が強要することはズレています。

メニューを開く

カスカスの手取りでつまらん仕事させといて、向上心を持てと言い、会社を愛せと言う経営陣は確かに多い。 納得の報酬と面白みがない職場なんか捨てられて当然。 諸々我慢してくれている人間には感謝せにゃならん。

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ